もうすぐ冬休み⛄️
行事が沢山あった2学期も残りわずかとなりました。幼稚園では、10日(火)に少し早いですがクリスマス会を行いました🎄年長組は自分で装飾した衣装を着て、年中少組は保護者の方と作った衣装を着ての参加です♪先生達の合唱・合奏・劇があったり… パネルシアターを見たり、クイズ
行事が沢山あった2学期も残りわずかとなりました。幼稚園では、10日(火)に少し早いですがクリスマス会を行いました🎄年長組は自分で装飾した衣装を着て、年中少組は保護者の方と作った衣装を着ての参加です♪先生達の合唱・合奏・劇があったり… パネルシアターを見たり、クイズ
4年ぶりにおもちつき大会を行いました❣️お米からおもちに変身する様子を見たり…いい匂い〜っと匂いを感じたり…興味津々!! 子ども達はぺったんこ〜ぺったんこ〜と先生やお友達と一緒に2・3回つきました✨そして、園長先生もつきましたよ✨出来上がったお
11月26日(火)に幸市民会館にて生活発表会を行いました❣️運動会が終わり、この日に向けて練習を頑張ってきた子供達♡当日の裏側を少しお伝えします〜♪まずは、合唱・合奏からスタート🎵 緊張している子供達に園長先生が声をかけていました☺️バレエさんの発表後、お遊戯
運動会が終わり、先週には学年ごと園バスに乗って園外保育に行きました♪年長組は、三ツ池公園へ✨ 広い公園の長い滑り台や遊具でたくさん遊びました❣️年中組は、夢見ヶ崎動物公園へ✨ しまうまやレッサーパンダ…沢山の動物を見たり、トトロのトンネルを潜って遊びました♡
秋晴れのお天気の中、10月12日(土)渡田中学校にて運動会を行いました‼️年長組は…組立体操・お遊戯・障害物競走…沢山の競技に参加しました✨ 年中組は…パラバルーン・お遊戯・玉入れ等を頑張りました♪ 年少組は初めての運動会!いきまーす
2学期が始まり約1ヶ月…土曜日に行われる運動会の練習を頑張っている子ども達‼️運動会練習の合間の10月1日に幼稚園の園庭が動物園に変身しました✨ふれあい動物園では、全園児ポニーに乗ったり… ひつじ・やぎ・うさぎ等の動物にエサをあげたり… ひよこや
7月に入り暑い日が続いていますが…幼稚園は行事盛り沢山‼️✨4日には笹に七夕飾りを飾り、集合写真を撮りました🌌✨みんなの願いが叶いますように…💫8日には年長組のどろ遊び‼️いつも遊んでいるお砂場に水をたくさん入れて…泥まみれになりながら遊びました✨年中・年少組も他の日
6月に入り暑い日が続いている中、幼稚園ではプール開きをしました❣️晴れている日には順番にクラスごとプールで遊んでいます♪ お友達や先生と水鉄砲を使って遊んだり、とっても楽しそうに遊んでいます✨
6日(木)に幼稚園の園庭で小運動会を行いました✨入園・進級から2ヶ月が経ち子ども達もとても楽しそうでした♡年長組は組立体操・追いかけ玉入れ・パラバルーン・障害物競走に参加しました♪小運動会に向け練習してきた組立体操はとても上手でさすがでした✨ 年中組・年少組は玉
進級から1ヶ月が経ち、顔付きもすっかりお兄さん♡お姉さんの年長組さんが、今年も栽培を始めました✨近所のお花屋さんに苗を買いに行き、土と肥料をまぜて・・・プランターに苗を植えました❣️今年もプチトマト・きゅうり・えだまめを育てます♪晴れた日には「大きくな〜れ♡美味し